【よろず】ルールとかよくわかりません
2012年11月21日 TCG全般 コメント (4)謙虚とオパール色の輝きが同時に出たときの挙動。
http://mtg-jp.com/reading/wpn/001316/
親切にもすべてここに書いてある。
要は7bのP/Tを特定の値にするが同時にかかるので、タイムスタンプ順に解決すればいい。
タイムスタンプが一番新しいものが適応される。
同時に出た場合はカードのコントローラーがタイムスタンプを決める。
これを大会中にジャッジに聞くとどうなるか。
プレイヤーの聞き方次第で答え方が変わってしまう。
ジャッジになったつもりで、プレイヤーにこんな質問をされたらどう答えるべきか考えてみよう。
Q1:謙虚とオパールを4/4(又は1/1)にしたいけどどうすればいいですか?
Q2:謙虚(又はオパール)を最後に出した場合はどうなりますか?
(正しくはタイムスタンプと聞くべきだが、そんな単語を知っているのならばジャッジを呼ぶわけがない)
Q3:よくわからないので教えてください
正解はWebで発表します。
http://mtg-jp.com/reading/wpn/001316/
親切にもすべてここに書いてある。
要は7bのP/Tを特定の値にするが同時にかかるので、タイムスタンプ順に解決すればいい。
タイムスタンプが一番新しいものが適応される。
同時に出た場合はカードのコントローラーがタイムスタンプを決める。
これを大会中にジャッジに聞くとどうなるか。
プレイヤーの聞き方次第で答え方が変わってしまう。
ジャッジになったつもりで、プレイヤーにこんな質問をされたらどう答えるべきか考えてみよう。
Q1:謙虚とオパールを4/4(又は1/1)にしたいけどどうすればいいですか?
Q2:謙虚(又はオパール)を最後に出した場合はどうなりますか?
(正しくはタイムスタンプと聞くべきだが、そんな単語を知っているのならばジャッジを呼ぶわけがない)
Q3:よくわからないので教えてください
正解はWebで発表します。
コメント
2A:答えを教えてもらえる
3A:銛で突かれる
せいかい!
>>レベッカさん
名言キターw